Global Faculty Development The University of Tokyo

Events

  • Time to TALK

7.17 Global Competency, Empathy, and COIL: Takeaways from the Annual Conference on Global Higher Education at Lakeland University Japan グローバル・コンピテンシー、共感力、オンライン国際協働学習:国際高等教育年次会議(レイクランド大学)での学び

Event Details

Date/Time: Wednesday, July 17, 12:15-13:00 (JST)

Online: Zoom

Speaker: Incoronata (Nadia) Inserra

Language: English(英語のみ)

Speaker Bio

Incoronata (Nadia) Inserra インコロナータ(ナディア)・インセッラ

Incoronata (Nadia) Inserra is Project Assistant Professor in the Center for Global Education. She teaches academic writing and communication courses (ALESA and FLOW) in the Junior Division, as well as Senior-Division Global Liberal Arts courses. Her interest in COIL pedagogy comes from her multi-year experience in planning and implementing COIL collaborations between Virginia Commonwealth University (USA), Universidad La Salle Oaxaca (Mexico), and the Sant’Anna Institute in Sorrento (Italy).

インコロナータ(ナディア)・インセッラ。グローバル教育センター特任講師。前期課程ではアカデミックライティングとコミュニケーションの科目(ALESAとFLOW)を、後期課程ではグローバルリベラルアーツの科目を担当。オンライン国際協働学習法への関心は、バージニア・コモンウェルス大学(米国)、ラサール・オアハカ大学(メキシコ)、ソレント(イタリア)のサンタナ研究所の間でCOILコラボレーションを計画および実施した複数年の経験から来ている。

Abstract

In this session, I share my experience as a conference speaker and attendee at the Tenth Annual Conference on Global Higher Education at Lakeland University Japan. In particular, I will discuss Japan’s recent efforts to build global competency in higher education by boosting study abroad programs and inviting more international students to Japan. I will also discuss current struggles and limitations of this approach, mainly through student and faculty perspectives. Finally, I will share my own experience with Collaborative Online International Learning (COIL) pedagogy, which aims at boosting global competency and empathy while also offering global exchange opportunities to students from a variety of backgrounds.

このセッションでは、レイクランド大学で開催された第10回国際高等教育年次大会での経験を共有します。特に、海外への留学プログラムの充実や外国人留学生を増やすことで、グローバル・コンピテンシーを育む最近の様々な取り組みについて話します。また、これらのアプローチの課題と限界についても、主に学生と教員の視点から説明します。最後に、グローバルな能力と共感力を高めると同時に、様々なバックグラウンドを持つ学生にグローバルな交流の機会を提供することを目的としたオンライン国際協働学習(COIL)に関する私自身の経験を共有します。


Contact

gfd-tokyo@adm.c.u-tokyo.ac.jp

back